実績
スピード(目安)
南日本ハウス公式HPで詳細を見る | 不動産売却実績 | 248件 | 不動産売却スピード(目安) | 最短1ヶ月 | |
---|---|---|---|---|---|
MBC不動産公式HPで詳細を見る | 不動産売却実績 | 70件 | 不動産売却スピード(目安) | 不動産による | |
みずほ不動産販売 鹿児島センター公式HPで詳細を見る |
不動産売却実績 | 37件 | 不動産売却スピード(目安) | 1~2ヶ月 |
※売却実績…SUUMO掲載の2018年分合計、売却スピード目安…電話調査による(2019年1月現在)
鹿児島で
不動産売却するなら
査定に出すべき会社3選
南日本ハウス
鹿児島市にある本店(荒田店)は、市立病院前電停近くの目立つ建物。看板の「HOUSE DO」は、提携しているフランチャイズの名称です。
売却実績 | 売却スピード (目安) |
---|---|
248件 | 最短1ヶ月 |
※売却実績…SUUMO掲載の2018年分合計、売却スピード目安…電話調査による(2019年1月現在)
鹿児島の不動産売却における
南日本ハウスの特徴
多彩な広告が
買い手を素早く発見
自社の3つの専門サイトのほか、REnetや南日本新聞のチラシといった広告展開に注力。売却される不動産が買い手の目に留まりやすい仕組みを作っています。
買い手集めのプロが
強力マッチング
広告を見て訪れる不動産の買い手は、3店舗それぞれに毎月100件以上。年間だと3000組を超えるその数が、売却マッチング率向上に繋がっています(※2018年の実績)。
売却後も「住める」
サービスあり
住み替えがうまくいかない、あるいは子どもの転校を避けたいといった人向けに、南日本ハウスに不動産を売却後、賃貸形式で居住できるサービスも用意。
南日本ハウスの
鹿児島での不動産売却例
種類 | 金額 | 所在地 | 土地面積 | 建物面積 | 竣工日 |
---|---|---|---|---|---|
一戸建 | 2,300万円台 | 鹿児島県鹿児島市 谷山中央3 |
104.98m² | 95.22m² | - |
一戸建 | 2,000万円台 | 鹿児島県鹿児島市 坂元町 |
210.38m² | 107.23m² | 2013年3月 |
マン ション |
3,100万円台 | 鹿児島県鹿児島市 上荒田町 |
85.19m² | - | 2002年1月 |
参照元:SUUMO(2019年1月現在) https://suumo.jp/baikyaku/kagoshima/sc_kagoshima/
南日本ハウスの
会社情報
- 所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町38-8
- 免許番号:鹿児島県知事免許(9)第3041号
- 対応エリア:桜島を除く鹿児島市
- 不動産売却における対応業務:不動産仲介
MBC不動産
市立病院跡地(西郷どん大河ドラマ館は閉館しましたね…)の交差点の角にある建物。隣にはグループ会社「MBC開発」が入ったビルもあります。
売却実績 | 売却スピード (目安) |
---|---|
70件 | 不動産による |
※売却実績…SUUMO掲載の2018年分合計、売却スピード目安…電話調査による(2019年1月現在)
鹿児島の不動産売却における
MBC不動産の特徴
鹿児島県民におなじみ
MBCのグループ企業
MBC(南日本放送)が全額出資して1969年に設立した地元の有力グループ企業。不動産の他に建設・広告でも事業展開し、自社での住宅の供給・リフォーム・広告宣伝をカバーしています。
長い歴史を支える
大勢の宅地建物取引士
不動産売買を取り扱う店舗は、樋之口町1丁目の本店ほか3店舗を展開。企業として50年近い歴史があり、在籍する宅地建物取引士の数は70名以上になるようです。
独自サービスで
売り手のサポート
独自サービス「Mサポート」では中古住宅の売買において、住宅診断や既存住宅売買瑕疵保険、シロアリ・地盤調査などを提供しており、安心・安全の物件としてより速い売却が期待できます。
MBC不動産の
鹿児島での不動産売却例
種類 | 金額 | 所在地 | 土地面積 | 建物面積 | 竣工日 |
---|---|---|---|---|---|
一戸建 | 2,900万円台 | 鹿児島県鹿児島市 西陵5丁目 |
181.92m² | 111.39m² | 2008年10月 |
一戸建 | 1,500万円台 | 鹿児島県鹿児島市 田上台4丁目 |
235.89m² | 152.68m² | 1983年7月 |
一戸建 | 700万円台 | 鹿児島県鹿児島市 明和5丁目 |
185.73m² | 125.72m² | 1986年10月 |
参照元:SUUMO(2019年1月現在) https://suumo.jp/baikyaku/kagoshima/sc_kagoshima/
MBC不動産の
会社情報
- 所在地:鹿児島県鹿児島市樋之口町1-1 MBC開発ビル
- 免許番号:鹿児島県知事免許(12)第879号
- 対応エリア:鹿児島市内および周辺
- 不動産売却における対応業務:不動産の売買及びその仲介業
みずほ不動産販売
鹿児島センター
いづろ電停周辺のビル内にある「みずほ不動産販売鹿児島センター」。車で来社した場合は、近隣のマイアミパーク駐車場が使えるようです。
売却実績 | 売却スピード (目安) |
---|---|
37件 | 1~2ヶ月 |
※売却実績…SUUMO掲載の2018年分合計、売却スピード目安…電話調査による(2019年1月現在)
鹿児島の不動産売却における
みずほ不動産販売
鹿児島センターの特徴
メガバンクの
グループ会社
みずほ銀行グループの不動産会社の鹿児島拠点です。グループ間の連携で、資金契約や不動産の資産運用、相続などを幅広くサポートします。
外部調査機関が
建物状況を調査
不動産を売却する前に、外部の調査会社に委託して建物状況の調査を依頼するサービスが利用可能。買い手に安心な家だとアピールできると好評です。
各種資格の所有者が
売却をサポート
宅地建物取引士のほかFP技能士や銀行業務検定といった資格所有者が揃っており、売却に関連するさまざまな相談を受け付けているようです。
みずほ不動産販売
鹿児島センターの
鹿児島での不動産売却実例
種類 | 金額 | 所在地 | 土地面積 | 建物面積 | 竣工日 |
---|---|---|---|---|---|
一戸建 | 700万円台 | 鹿児島県鹿児島市 清和1丁目 |
198.34m² | 139.49m² | 1993年5月 |
マン ション |
3,100万円台 | 鹿児島県鹿児島市 松原町 |
73.06m² | 2SLDK | 2015年5月 |
土地 | 1,000万円台 | 鹿児島県鹿児島市 伊敷7 |
217.0m² | - | - |
参照元:SUUMO(2019年1月現在) https://suumo.jp/baikyaku/kagoshima/sc_kagoshima/
みずほ不動産販売
鹿児島センターの
会社情報
- 所在地:鹿児島県鹿児島市金生町7-8 鹿児島金生町ビル4F
- 免許番号:国土交通大臣(8)第3529号
- 対応エリア:鹿児島県など南九州
- 不動産売却における対応業務:不動産の売買・交換の仲介、代理およびこれに付帯・関連する業務
査定額が高いだけで
会社を選ぶのはNG

不動産売却を考えたとき、ネットの一括査定を利用する人も多いでしょう。そこで提示された金額が高い会社を選びたくなるものですが、ちょっと待ってください。
査定価格が高いだけで業者を選ぶのは、必ずしも正解とはいえません。
査定額と実際の取引額は別のお話。不動産売却では「売り手の売りたい価格」と「買い手の買いたい価格」がマッチしなければ取引は成立しません。高すぎる査定額を鵜呑みにして売価を決定した場合、買い手がつかず不動産が売れない場合もあるのです。
不動産売却を依頼する会社選びで重視したいのは、次の2点です。
査定してくれるか
不動産売買は原則的に市場相場で推移するので、路線価や周辺の取引実績などをもとにきちんとした査定をすれば、どの不動産会社でもだいたい同程度の金額になるもの(当然、多少の上下は発生します)。
信頼できる不動産会社を選ぶためにも、自分で周辺エリアの相場はチェックしておき、査定が高すぎたり安すぎたりするあやしい業者は避けるようにしてください。
鹿児島市内の主なエリアの相場はこのサイトでも紹介しています。
マッチング力があるか
不動産売買が成立するためには、物件探しをしている人にどれだけリーチできるかがポイントとなります。これは売却実績をチェックすれば、ある程度わかるもの。
また、他の方法でマッチング力を測るには、どのくらいの期間で売却することを目標にしているか、ネットやチラシなど幅広いメディアを利用しているか、常に購入希望者からの問合せを受けていて潜在買主を蓄積しているかなど、不動産会社の努力がわかる情報が必要です。
このページでは、鹿児島の不動産売却実績TOP3の会社(SUUMO調べ)を比較しました。どの会社も信頼できるところなので、査定に出すときの参考にしてください。
鹿児島市の
不動産売却事例
不動産売却の実際の取引例は気になるところです。国土交通省の公開している、鹿児島市の不動産売買データの一部をご紹介します。
地域 | 取引価格 | 種類 | 土地面積 | 延床面積 | 建築年 |
---|---|---|---|---|---|
鹿児島市荒田 | 3,900万円 | 上物+土地 | 195m² | 195m² | 昭和55年 |
鹿児島市牟礼岡 | 440万円 | 上物+土地 | 240m² | 95m² | 平成7年 |
鹿児島市宮之浦町 | 650万円 | 上物+土地 | 160m² | 80m² | 昭和64年 |
鹿児島市吉野町 | 1,000万円 | 上物+土地 | 135m² | 100m² | 昭和50年 |
鹿児島市谷山中央 | 2,100万円 | 上物+土地 | 125m² | 110m² | 平成6年 |
鹿児島市鴨池 | 1,900万円 | 中古マンション等 | 80m² | 3LDK | 平成10年 |
鹿児島市宇宿 | 1,400万円 | 中古マンション等 | 70m² | 3LDK | 昭和59年 |
鹿児島市新栄町 | 2,200万円 | 中古マンション等 | 85m² | 4LDK | 平成18年 |
鹿児島市石谷町 | 800万円 | 宅地 | 270m² | - | - |
鹿児島市伊敷 | 850万円 | 宅地 | 165m² | - | - |
参照元:国土交通省土地総合情報システム http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet
鹿児島での不動産売却で
おすすめな会社一覧
鹿児島市内に3店舗ある不動産会社。年間3000組以上の購入希望者を抱えており、適正価格でスピーディーに売却すると評判です。
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町38-8
対応エリア:桜島を除く鹿児島市
対応:不動産仲介
もっと詳しく
南日本放送(MBC)のグループ会社「MBC開発」の不動産部門。Mサポート等の売主・買主両方へ向けたサービスも。
所在地:鹿児島県鹿児島市樋之口町1-1 MBC開発ビル
対応エリア:鹿児島市内および周辺
不動産売却における対応業務:不動産の売買及びその仲介業
もっと詳しく
メガバンクであるみずほ銀行の参加グループ会社の鹿児島拠点です。外部の調査会社に委託して建物状況を調査するサービスもあります。
所在地:鹿児島県鹿児島市金生町7-8 鹿児島金生町ビル4F
対応エリア:鹿児島県など南九州
不動産売却における対応業務:不動産の売買の仲介、代理およびこれに付帯・関連する業務
鹿児島センターを
もっと詳しく
不動産物件の売買を専門的に扱う会社。相談窓口を務める恒吉氏は過去に3回不動産売却をした経験者。売り手の視点でアドバイスします。
所在地:鹿児島県鹿児島市西田2-4-3 尾辻ビル1F
対応エリア:鹿児島市中心
不動産売却における対応業務:不動産の売買仲介、不動産の売買、不動産の買取
もっと詳しく
一刻も早く売却したい、すぐに現金が欲しい、周囲に売却を知られたくないといったニーズに「買取」も答える不動産会社です。
所在地:鹿児島県鹿児島市下荒田4-1-10
対応エリア:鹿児島市・姶良市・霧島市
対応:不動産の取得、売買、賃貸借、管理、交換及びその仲介
もっと詳しく
鹿児島で開業して30年以上、地元密着型の不動産会社。売却の前に修繕が必要な物件にも対応できるリフォーム業者の面もあります。
所在地:鹿児島県鹿児島市草牟田2-10-5
対応エリア:鹿児島市
不動産売却における対応業務:不動産仲介業
もっと詳しく
鹿児島の中でも特に城山・草牟田・玉里団地・伊敷方面のエリアに特化。宅地建築取引士は3名在籍している、町の不動産会社です。
所在地:鹿児島県鹿児島市草牟田2-1-4
対応エリア:鹿児島市
不動産売却における対応業務:不動産販売業
もっと詳しく
1995年設立の不動産会社。オンライン査定で、売却したい不動産のおおよその金額の目安を知ることができます。
所在地:鹿児島県鹿児島市泉町12-12-101
対応エリア:鹿児島市および周辺
不動産売却における対応業務:不動産の売買、不動産の売買の仲介業務
もっと詳しく
鹿児島市に限らず、霧島市や鹿屋市などの幅広いエリアに対応。公式サイトには不動産の基礎情報が豊富に掲載されています。
所在地:鹿児島県鹿児島市荒田1-17-5 1F
対応エリア:鹿児島県・宮崎県
不動産売却における対応業務:公式サイトに記載なし
もっと詳しく
マンション物件の取り扱いが多くを占める不動産会社。投資向けの収益物件の購入・販売・マネジメントも可能です。
所在地:鹿児島県鹿児島市上之園町20-23 WISHビル
対応エリア:鹿児島市・霧島市(その他、東京、福岡、石垣島などの実績もあり)
不動産売却における対応業務:不動産の売買・仲介業務
もっと詳しく
ライオンズマンションを手がける「大京グループ」の鹿児島エリア担当。マンション物件の取り扱いを得意としています。
所在地:鹿児島県鹿児島市中央町9-1 鹿児島中央第一生命ビルディング3F
対応エリア:鹿児島市
不動産売却における対応業務:不動産の売買・仲介、不動産の売買の受託
もっと詳しく
鹿児島市の中でも、中央駅周辺や鹿児島大学周辺のエリアに強い日本住研。あえてサイト上での査定はせず、ヒアリングで詳しく調査することを重視します。
所在地:鹿児島県鹿児島市武1-5-28 琥珀ビル1F
対応エリア:鹿児島市
不動産売却における対応業務:公式サイトに記載なし
もっと詳しく
LIXILグループ(建築材・住宅設備機器の企業)の不動産ショップチェーン加盟店舗です。福岡にも拠点を展開しています。
所在地:鹿児島県鹿児島市荒田1-40-14 2F
対応エリア:鹿児島市・南さつま市・南九州市・指宿市・枕崎市・日置市・鹿屋市
不動産売却における対応業務:不動産の売買仲介
ショップを
もっと詳しく
その名の通り、鹿児島市内全域に対応した地域密着型の不動産業者。一般の住宅や土地以外に、商用の一等ビルや倉庫、工場にも対応しています。
所在地:鹿児島県鹿児島市照国町1-30 ウェルブライト照国1F
対応エリア:鹿児島市
不動産売却における対応業務:不動産の買取り、売買の仲介
バンクを
もっと詳しく
土地や一戸建てではなく「プレミアムマンション(※鹿児島市中心部に立地する築20年以内のマンションという同社の定義)」の売却に特化。
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町22-3 育英ビル6F
対応エリア:鹿児島市
不動産売却における対応業務:分譲マンション、収益不動産の売買・仲介
コーポレーションを
もっと詳しく
顧客目線の営業、売却をナビゲートするオリジナル小冊子の提供など、細やかなサービスがうれしい不動産会社です。
所在地:鹿児島県鹿児島市鷹師1-3-21 ネオアクシス1F
対応エリア:鹿児島市・霧島市
不動産売却における対応業務:中古マンション売買仲介、中古マンション買取再販
もっと詳しく
一般の戸建や分譲マンションだけでなく、店舗向け物件や倉庫、一棟ビルの売却にも対応。そのほか、任意売却の依頼もできます。
所在地:鹿児島県鹿児島市武3- 6-3
対応エリア:鹿児島市・姶良市
不動産売却における対応業務:公式サイトに記載なし
もっと詳しく
代表は元鹿児島銀行本店勤務のキャリアウーマン。女性ならではの細やかな対応・相談のしやすさが魅力です。
所在地:鹿児島県鹿児島市武岡4-28-5
対応エリア:鹿児島県(鹿児島市)など南九州エリア
不動産売却における対応業務:不動産・売買・仲介・調査
もっと詳しく
1988年設立の不動産会社。戸建・分譲マンション・土地以外に、店舗向け物件・オフィス向け物件にも対応可能です。
所在地:鹿児島県鹿児島市下荒田4-46-23
対応エリア:鹿児島市・奄美市
不動産売却における対応業務:不動産の売買・仲介・調査
もっと詳しく
地域に根差した不動産業者で、依頼者と二人三脚で進める小回りの利いたサービスを提供。不動産投資希望者のサポートもします。
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町44-22
対応エリア:鹿児島市および周辺
不動産売却における対応業務:不動産売買
もっと詳しく
テレビCMでおなじみの不動産会社。賃貸物件の仲介・管理以外に、売買も手掛けており、収益物件も取り扱っています。
所在地:鹿児島県鹿児島市新屋敷町1-7
対応エリア:鹿児島市
不動産売却における対応業務:土地建物の売買仲介
もっと詳しく

不動産売買事例・
体験談を紹介
@鹿児島
鹿児島で不動産売却をしたい人向けに、不動産売却の体験談を集めてみました。
相続に伴う不動産売却、土地の不動産売却、そして一戸建て・マンションの不動産売却で、それぞれどのようなポイントを重視すべきなのか紹介します。売却前の情報収集や業者選びの参考にしてください。

鹿児島市の
不動産相場まとめ
鹿児島市内を主な8つのエリアに分けて、土地価格の目安(概算)と中古物件の取引例を紹介しています。
不動産を売却する際は、周辺で売り出し中の物件や土地の価格をチェックし、周辺相場を確認してからにしましょう。売却したい不動産の査定結果が妥当かどうか判断する材料の一つになるからです。

鹿児島で不動産を
売却する
流れと
豆知識
不動産売却の主な流れをはじめ、売却方法における「仲介」と「買取」の違い、不動産売却にかかる税金や諸費用、おすすめの売却タイミングなどの情報をまとめました。
不動産売却を成功させるには、すべてを不動産会社任せにせず、予備知識を持ち的確な判断をすることが必須。
わかりやすく解説しているので、ぜひ一度目を通してみてください。
不動産売却で
知っておきたい
4つのこと
1.仲介での
不動産売却には
3種類の契約がある
仲介で不動産売却を依頼する際、会社側と結ぶ売買の契約(媒介契約)には3つの種類があります。それぞれ特徴が異なるため、契約の前に内容を知っておきましょう。
専属専任媒介契約
不動産売却をひとつの不動産会社にのみ依頼すると同時に、売主が自分で買主を見つけるのがNGとなる契約。週に1回以上の進捗報告が文書でなされます。
専任媒介契約
専属専任媒介契約同様、依頼できる不動産会社は1社限定ですが、売主本人が買主を見つけるのはOK。2週に1回以上の進捗報告が文書でなされます。
一般媒介契約
売主が複数の不動産会社に対して同時並行で売却依頼をする場合の契約方法。縛りがない分、会社側が売りやすい物件以外は売り出しに注力しないケースも見受けられます。
2.売却時に
高値が付きやすい
不動産の特徴
不動産売却の売価に絶対的な指標はありません。しかしその中で、条件を満たすと買い手が付きやすい人気不動産となり、高値がつく場合があります。
その条件をいくつか紹介します。
土地の形
同じ面積の土地でも、四角に近い整形地のほうが高値となります。逆に変形地(旗竿、台形など)になると、その後の活用が難しくなるため、査定額は下がる傾向が。そのほか、間口や道路付け、包囲なども評価を左右するポイントです。
周辺環境
駅近など交通の利便性が高い場所や、スーパーやコンビニが近くにある場所は高値が付きやすくなります。顧客がファミリー層なら、物件選びの際に教育機関や医療機関、公園、自然環境なども重視するため、それらを満たす場合は高評価に。
住宅の築年数
築浅のほうが高値が付きやすいと言われます。また、建物には国が決めた法定耐用年数があり(木造なら22年、マンションでRC造/SRC造なら47年)、それを超えると査定がマイナスに。ただし、リフォームや補強工事などをしておけば評価の下落を防げる場合もあります。
3.売価は売り手が決める
不動産会社は
売れる価格を見極める
誤解されやすいのですが、不動産売却の売価を決めるのは、あくまで売り手。不動産会社は周辺相場から売出価格に関するアドバイスをするのが仕事です。
不動産会社を選ぶ際は、取引に慣れており戦略的な提案をしてくれるベテラン会社が安心。例えば、早く売却完了したい場合は相場より安くする、あるいは交渉時の値引きを見込んで売出価格は希望価格より上げておくなど、大局を見て希望に沿った提案をしてくれるところを探しましょう。
一方、相場と大きな差がある売出価格を提案するような不動産会社は要注意!市場感がつかめていないか、「囲い込み」を狙っている可能性があります。
4.家がなかなか売れない
「囲い込み」に注意!
不動産売却の媒介契約は1社と物件売却を依頼するものですが、国土交通大臣指定の「レインズ」という指定流通機構に物件情報を登録するのが必須要件。これにより、すべての不動産会社に情報が開示されるのです。
ところが悪質業者はレインズに登録をせず、不動産を自分の顧客にのみ紹介して売買を成立させようとします(=「囲い込み」)。売主・買主双方から仲介手数料をもらうのが目的。売り手にとっては不動産の売却が進まず、後々困ることになりかねません。
「囲い込み」は違法ではないものの、不動産会社の倫理が問われる問題です。もしも既に依頼している会社に囲い込みが疑われる場合は、他の会社にも相談してみましょう。