三ツ矢ホーム
三ツ矢ホームは鹿児島の不動産会社。その不動産売却における事業の特徴や会社情報などをご紹介します。
三ツ矢ホームの
不動産売却の特徴
1988年設立の
鹿児島密着型会社
三ツ矢ホームは、いわゆる地域に根ざした、地元密着型の住宅業者・不動産業者。
長期間に渡って会社を存続できているというのは、地域からの信頼が厚く、それに応える仕事ぶりを発揮してきたということであると見受けられます。
売買取引実績は創立から
3000件以上と記載
これまでに3000件以上の実績と掲載が(2019年1月現在)。創立が1988年なので、約30年でそれだけ取引を重ねたことになります。
不動産売却を希望する方々に対し、ひとり一人に希望や事情を丁寧にヒアリングした上で、最適なプランでの売却を提案してきたからとのこと。
今後も、こうした経験を活かし、満足度の高い取引をサポートしていくとしています。
店頭で常時約2000件もの
物件情報を公開中
国道三号線沿いに所在し、気軽に立ち寄りやすい雰囲気作りに力を入れている同社のショールームでは、毎週150件以上の物件情報を入荷・展示しています。
物件を販売するための方策として、物件を広くアピールすることで、高い効果を発揮しているとのことです。
買取保証制度も用意
売却を依頼した物件に対し、3ヶ月以内で希望価格での買い手がつかなかった場合には、三ツ矢ホームが依頼主と価格を協議した上で、三ツ矢ホーム自身が買主となって物件を買い取るという制度も設けています。
早く現金化したいという場合などには、有効なシステムと言ってよいでしょう。
要リフォームな物件も
同社がワンストップ対応
三ツ矢ホームはハウスメーカーであり、リフォーム業者としての顔も持っています。
物件売却にあたりリフォームや修繕などが必要といった場合でも、外部業者に委託する必要はなく、三ツ矢ホーム内で完結できるようになっています。
三ツ矢ホームの
利用者の口コミ・評判
親身になってくれます
「親身になって、不動産物件を探してくれました。主に玉里・伊敷・草牟田・吉野など、鹿児島市内中・北部が得意なエリアみたいです。店内も整然としていてキレイですし、営業マンもしつこくないので相談しやすいのも良かったポイントですよね。必要な時に呼べるなど充実のサービスに満足しています。」
私には合わなかったです
「設計、現場、販売の連携が全く上手くいっていない気がしました。私のときだけかもしれないですが、あまりよく思えなかったので残念です。」
三ツ矢ホームで
売り出し中の不動産実例
中古一戸建て
4LDK/1,480万円
所在地 | 鹿児島市明和3丁目 |
---|---|
竣工年 | 1980年築 |
土地面積 | 128.19m² |
建物面積 | 69.15m² |
明和北および西之迫公園前の両バス停が利用可能。ガレージも備わっています。
参照元:三ツ矢ホーム公式サイト https://asp.athome.jp/002185/shumoku/kodate/search_type/area/bukken/5b909a459732ec70a4e49454
中古マンション
3LDK/850万円
所在地 | 鹿児島市鴨池新町 |
---|---|
竣工年 | 1979年築 |
専有面積 | 75.38m² |
階数 | 2階/9階 |
15畳分のLDKに和室が3部屋、バルコニーも2箇所備わっています。
参照元:三ツ矢ホーム公式サイト https://asp.athome.jp/002185/shumoku/mansion/search_type/area/bukken/5c04cf84d032a77b729d1434
土地
221.19m²/1,096万円
所在地 | 鹿児島市中山町 |
---|---|
区域 | 第一種低層住居専用地域 |
容積率 | 100% |
建ぺい率 | 60% |
建築条件なし、平坦地の更地です。道路が北東で接しています。
参照元:三ツ矢ホーム公式サイト https://asp.athome.jp/002185/shumoku/uri_tochi/search_type/area/bukken/5b6ba7a9e5a69c4e98539326
※上記の掲載不動産は成約済み・売却中止となる場合があります。詳細は店舗に直接お問い合わせください。
三ツ矢ホームの
会社情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市草牟田2-10-5 |
---|---|
免許 番号 |
鹿児島県知事(8)3348号 |
営業 時間 |
9:00~20:00 |
定休日 | 年末年始 |
対応 エリア |
鹿児島市内 |
仲介で不動産を売却するなら、買い手探しを重視した会社を探しましょう!
鹿児島の信頼できる不動産会社をご紹介します。