土地の売却例
上物のない土地を売却した人の体験談を調べて、鹿児島での不動産売却の参考例及び注意事項をまとめてみました。
土地に関する
不動産売却の事例・体験談
相続した駅前の土地の
不動産売却体験談
好立地だったので早期現金化を
不動産会社に相談
駅前という好立地の土地を相続しまして、早期の現金化を考えていました。相談した不動産会社は2社で、より対応のよかった方に売却を依頼しました。査定は断った不動産会社の方が高かったのですが、依頼した不動産会社の方が適正価格について教えてくれたり、信頼できると思ったのです。相場よりはちょっと高めで売り出して、思ったような売却ができました。
自分で5社にコンタクトしてみた
不動産売却体験談
地元の不動産会社でも
対応は様々
土地を売却するにあたって、平日日中は仕事があるため、平日夜や土日祝日にやりとりできる不動産会社を探して、自分で地元業者を5社あたってみたんです。依頼した不動産会社はやりとりの中で信頼できるのが決め手となりました。手続きや費用についてわかりやすく説明してくれたし、企業としてもしっかりしている印象でした。
使い勝手の悪い土地の
不動産売却体験談
宅地や駐車場には
使いにくい土地
狭い路地の奥にある土地だったので、アパートにしても駐車場にしても収益が見込めない物件。そこで、不動産売却の一括査定を利用しました。お願いした不動産会社は専門知識が豊富で、売出価格や売却活動についてのアドバイスや提案がちゃんとしていました。安心して任せられたのがよかったです。
遊休農地の
不動産売却体験談
放置していた畑の売却は
時間も手間もかかる
以前は畑でしばらく放置していた土地を売却しました。初めてのことで、想定していたより時間も手間もかかることを実感した次第です。子どもから教えてもらって、ネットの不動産売却一括査定を利用しました。仕事をしながらの活動だったので、一番融通を利かせてくれる不動産会社を選択。一括査定で相場感がわかったのも有意義でした。
土地を売却する際の注意事項
ローン残債がある場合は完済してから売却する
ローンが残っている土地だと抵当権が設定されているので、普通は買主が決まりません。そこで、ローンを完済した上で、抵当権抹消手続きをする必要があり、これは司法書士に依頼するのが無難でしょう。
売却活動にあたっては正確に測量しておく
土地は登記されているスペックと現況が違っているケースがあり、隣接地との境界などは注意が必要。不動産売却する前にはきちんと測量しておくことをおすすめします。
専門業者の費用目安は35万から45万円といったところです。
相続で継承した土地は相続登記が必要
相続した土地の場合、名義変更をする必要があり、その相続登記は司法書士に依頼するのが無難でしょう。
売りたい土地があるなら、
会社選びをしましょう
鹿児島の信頼できる会社の中でも、開示している実績数の多い不動産会社をチェックしてみましょう。